本文へスキップ

暮らしに役立つおばあちゃんの知恵袋

TEL. 090-1211-0042

〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1

こうすれば成功!ダイエット


私のダイエット方法
ダイエットについて、各地の知恵袋の会の会員さんに「これはいける!」という方法を教えてもらいました。

★★知恵袋の会からのアドバイス
■油抜き

炭水化物、たんぱく質は1グラムで4キロカロリー。しかし、油は1グラムで9キロカロリーです。しかも、油は液体のものが多く、無意識にとるものが多いでしょう。たとえば揚げ物の衣はものすごく油を吸収しています。

■腸を活性化
 ヌルヌル食品、ネバネバ食品を食べましょう。オクラ、モズク、メガブ、納豆などです。それから、乳酸菌のもの、ヨーグルト、ぬか漬けなどです。これらのものは腸を活性化します。ダイエット効果があります。

■食事日記をつけよう
もちろん、細かいに越したことはありません。しかし、大ざっぱでも、どこで何を食べたかを手帳などに書いておくと、栄養の片寄りや、食べ過ぎなどをチェックできます。栄養士に相談するのもお勧めです。

■食べ方の工夫
中華丼とウマニ定食、マ−ボー丼とマ−ボー定食、同じに見えて、実は、丼ものが高カロリー。油をご飯が吸ってしまうんです。ラーメンなど麺類は、汁を飲まないだけでも、ちがいます。天ぷらなどの揚げ物はある程度、衣を取ると、これもちがうんです。

★★私のダイエット方法  
全国の知恵袋の会の会員さんが実践しているダイエット法をご紹介いたします。

●快食ダイエット

私は1日1快食ダイエットで痩せました。快食ダイエットとは、夜、好きなものを好きなだけ食べるというもの。太る原因が、ストレスによる人に対し行うのです。そのかわり、朝晩は玄米おにぎり1個という超軽めです。専門の医師の指導が必要ですから自己流ではしないように…。(東京都・R)

●いろいろな物を少しずつ
いろいろな物を少しずつ食べることは、お腹いっぱいなるだけでなく、バランスもいいです。とくに野菜を中心にして、少し控えめにします。(千葉県・M)

●食べ合わせに注意
副菜(野菜)、主菜(肉や魚)、主食(ご飯、パン)の割合を、3:2:1にしています。油ものが多いときは、主食を少なくします。もしくは食べません。オリゴ糖を食事や飲み物に使っています。(埼玉県・H)

●スープやオジヤ
野菜をたくさん入れたスープやオジヤを食べています。温野菜やおひたしなど、野菜を多めにしているのです。揚げ物と炭水化物のものを減らしています。コーヒーはよく飲みますが、砂糖を入れるのは朝だけです。(東京都・K)

●モズク
黒酢のモズクを食べています。それから、食前に牛乳を飲んでいます。ただ、納豆が食べられないので少し困っています。夜9時以降は食べません。(東京都・O)

●ヨーグルト
ヨーグルトに果物を入れて、毎朝食べてます。痩せるというより、お通じがよくなり、身体が軽くなります。(静岡県・N)

●油は霧吹きで
油はできるだけ少量のビンで買い、噴霧型の容器に移し替えます。霧を吹いて、まんべんなく行き渡らせると、ダイエット効果があります。(千葉県・K)

●キャベツをたくさん食べる
キャベツダイエットをしてとても痩せました。食事の前に大量のキャベツを食べてから、食事をします。でも、今は元に戻っているんです。(北海道・F)

●硬いパン
硬いパンなどを食べながらの食事だと、あごを使い、何回もかむことになるので、食べる量が減ります。(青森県・H)

●ビールをやめた
帰宅時間が遅いので中年になったせいもあり、1年で10キロ太ってしまったんです。お風呂の前に食事をとり、ビールをやめたら5キロ減りました。(宮城県・S)

●ご飯にこんにゃく
おなかがすごく出てきてしまったので、ご飯にこんにゃくを入れて、炊いてもらって食べています。市販されている「ご飯に入れるためのこんにゃく」は味も食感も気になりません。(茨城県・D)

●野菜中心に変えました
野菜中心の食事をしています。食事の量も減らすようにしています。(神奈川県・O)

●穀類を減らす
飲み物をお茶類にしています。食事は、前菜かスープを先に食べます。フルコース的ですね。穀類もなるべく少なくしています。(東京都・O)

●ジュース類は禁物
ジュース類は飲みません。食事で気をつけていることは、野菜や汁ものから食べることです。穀類は減らしています。主食と考えず、主菜と思っています。(埼玉県・N)

●栄養バランスを考える
太りぎみではないですが毎日の食事を1食分についてだけでなく、2〜3日単位(1単位は80キロカロリー)で、栄養バランスがとれるよう考えて献立しています。(兵庫県・H)

ナビゲーション