本文へスキップ

暮らしに役立つおばあちゃんの知恵袋

TEL. 090-1211-0042

〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1

自分の時間の作り方

●JRのフリー切符を取る
 ムリヤリ休みを取らないとなかなかダメ。私は、JRのフリー切符の「土日」「三連休」を取ります。「どこまでいける期日指定」で買って乗ります。「青森」に行って、駅前のビジネスホテルで昼寝をするのがいいですね。どこも出かけません。(東京都・W)


●自分のためにやっている
 専業主婦です。「家事をやっていても、バイトに出るときも、だれかのためにやってるんじゃない。みんな自分のため」と、思うと楽しい。みんな「自分時間」の時間です。(大阪府・Y)


●仕事の時間を作る
 家庭で仕事をしているほうです。基本的にはすべて自由時間。ところが、子供の前で仕事をすると、子供が不思議と嫌がるんです。子供と言っても、かなり大きい。結局、夜、仕事をすることになります。(千葉県・K)


●まわりが協力
 介護をしていたころは、自分の時間を思うように持てませんでした。ですから、友人と旅行をしたい時、食事に出かけたい時など、まわりにお願いします。そのようにして自分の時間をつくりました。しかし、まわりの協力がなければできないことです。(静岡県・N)


●周囲にアピール
 「明日は休む!」と宣言します。仕事は休みです。それまでに、やるべきことをすませておきます。そして、とにかく外に出かけるんです。家に入ると、どうしても家事をしてしまいます。かたづけをしたりすると、時間の使い方が散漫になりますからね。(兵庫県・M)


●病院が逃げ場
 夫は会社人間でした。定年退職後、ずっと家にいて、何もせず、趣味もありません。そのため、私は精神的ストレス状態で、精神的病気な腰痛になりました。結局、近所の接骨院へ行って、自分の時間を作ります。夫もさすがに病院へはついてきません。(東京都・Y)


●丸1日でも読書をします
 仕事ばかりでイライラしてくることがあります。そんなときは、サウナに入って、仕事をせずに1日、本を読むことがあります。(神奈川県・T)


●育児もヒマはありません
 育児に追われています。子供が幼稚園に行っている時に、喫茶店で1人コーヒータイムをとっています。この時間が、1日の中の「自分時間」です。幼稚園児の帰ってくるのは早いですねえ。(東京都・R)


●介護はたいへん
 介護をしていると、ヘルパーさんが来てくれている時間やショートステイに行っている間が、唯一の息抜きです。このとき、雑用をいれてしまうと、自分の時間がなかなか持てません。その時間に合わせ、片付けておくとか、仕事を済ませるとか、自分時間を確保したいです。(東京都・Y)


●介護からの解放
 父母を自宅で介護していたとき、たとえ2〜3日でも介護から解放されたいと思い、ショートステイを利用しました。
 しかし、利用期間中、ステイ先の施設の職員から父母の行動などであれやこれやと連絡があり、かえって気がやすまりませんでした。(兵庫県・H)



■朝と夜の自分の時間  
●出社途中に喫茶店
 毎日、会社に行きます。出社途中に喫茶店に寄ります。だれにもジャマされない自分時間を作ります。会議の資料に目をとおし、大きな戦略を練るのもいい。新聞をじっくり読むのもいいですね。(東京都・A)


●夜の居留守
 夜の居留守。夜、電話がかかってきます。夜、留守電にしておいて、自分の仕事をします。夜、洗濯をして、朝まで乾かす。夜のための洗濯機は、時間をかけて、静かに運転します。電気代もお徳です。昼間に干しぱなしにして、出かけるよりも安心ですね。(大阪府・Y)


●入浴時間
 夜、入浴シテ入るとき。湯舟に浸かっていると、とても解放された気分になります。誰にも邪魔されない貴重な自由時間です。(千葉県・K)


●長く使える
 朝早く起きて、用事をすませると、1日が長く使えます。夜も、「今日は散歩をするぞ!」と決めて、それまでに用をすませます。それから、ゆっくり散歩をすると、かなりたくさんできるんです。(兵庫県・M)


●早朝の洗濯
 夏の朝は早朝に洗濯します。まだそんなに暑くないので、炎天下に干すより楽だし、早く乾いていいですよ。一日を長く使えます。(東京都・Y)


●眠くなったら、さっさと寝る
 夜、仕事をするとき、布団をしいて、歯磨き終えておき、いつでも就寝できる状態にしておきます。眠くなってから、就寝準備をするよりもかえってはかどります。仕事中に居眠りをすると、中途半端になります。眠くなったらそのまま、すぐ寝ます。(兵庫県・H)                          


●朝型
 とにかく、朝型です。まだ、暗いうちから起きて、テキパキ家の仕事をします。介護をしているお姑さんがデイサービスへ行っている間に、自分の趣味や、ボランティア活動などをします。そうして、自分の時間を作ります。夜10時は、私にとっては真夜中です。(東京都・R)


●寝不足は瞑想でとりかえす
 仕事がどうしても間に合わないときは、夜中、3時ごろから起きてやります。 そのかわり、5分程度の瞑想をしていると、スッキリできます。つかれたら、とにかく8時ごろから寝ます。(神奈川県・T)